マチノコト
マチノコトについて
編集方針
組織概要
お問い合わせ
トピックス
インタビュー
コラム
イベント
トピックス
2013.9.9
広がるセクシャルマイノリティに対する理解と取り組み。大阪・淀川区役所が日本初の行政によるLGBT支援宣言を実施
トピックス
2013.9.6
各地域のいろんな情報を気軽に交換、地域匿名コミュニティアプリ「まちトーク」
トピックス
2013.9.6
シブヤ発、”超”福祉を目指す「ピープルデザイン研究所」のサイトがリニューアル
トピックス
2013.9.5
デジタルサイネージで防災啓発情報の情報提供、北千住・柏・大宮・池袋・博多などでスタート
トピックス
2013.9.5
家庭菜園特化型SNS「Cropnet」を活用して、菜園アドバイザーと一緒に野菜を作る都市型市民農園「千駄ヶ谷ファーム」が誕生
トピックス
2013.9.4
東京都江戸川区が、ゲリラ豪雨にも対応したリアルタイム降雨情報を区のウェブサイトにて発信
イベント
2013.9.3
空き家問題を解決する多様な提案を。第3回リノベーションアイディアコンテスト締切は9月9日まで
トピックス
2013.9.3
中国放送、デジタル放送のデータを活かして、高齢者向けの見守り支援を10月から試験運用を開始
インタビュー
2013.9.1
Standby、そして「マチノコト」へ。発行人・横尾俊成が語る防災とまちづくりの未来
トピックス
2013.9.1
街をつなぐ防災情報マガジンStandbyは、「マチノコト」にリニューアルしました
39 / 40
« 先頭
«
...
10
20
30
...
36
37
38
39
40
»
記事を探す
コミュニティに参加する
人気の記事
市民から反響を呼んだ都市の公園に図書館をつくる社会実験「Urban Picnic」を振り返る
33 views
子育て世代と高齢者のためのコミュニティの作り方 ーー菅原健介さん、小笠原舞さんに聞く
20 views
大学と地域をつなげる図書館カフェ「note cafe」がオープン!東京学芸大学と地域の民間企業が共同で
19 views
元不良のオヤジたちが「まちづくり」!? ヨソモノを巻き込み地元を守るためにクラウドファンディングに挑戦中
18 views
まちづくりは不動産デベロッパーの「稼ぎ」に繋がるかーー安田不動産「ワテラス」プロジェクトインタビュー(前編)
15 views
仙台発、土地に生きる人々のことを伝えるオンライン新聞「The EAST TIMES」が考える外に向けての情報発信
12 views
荻窪に地域開放型の共同住宅を作りたい。参加型で設計を進める「荻窪家族プロジェクト」
11 views
僕たちの仕事は、お店を通じて「幸せな時間を提供すること」。松華堂菓子店・千葉伸一さんが語る魅力的な地域のつくりかた
11 views
全国の古民家をつないでネットワーク型の村を作る−−秋田県五城目町の古民家から始まる「シェアビレッジ」プロジェクト
11 views
最新記事
2017.3.31
食を通じた地域とのつながりを。シェアキッチン「8K musashisakai」がオープン
2017.3.14
これからの白川村を担う村民に、学びの場をつくる大学が開校−−白川郷ヒト大学レポート
2017.2.23
「モビリティ」を考えることは「人」と「まち」を考えること
2017.2.19
「都市のオアシス」を探そう、公園情報アプリ「PARKFUL」が質の高い民間緑地情報の掲載を開始
2017.1.20
自治体を越えた連携が鍵ーー地域ぐるみで”おもてなし”をする南伊豆町の「週末アドベンチャートリップ」
2016.11.21
公共スペースを使いこなすためのデザインを考えてみる−−12月3日「マチノコトオープンダイアローグvol.11」
2016.11.11
今の時代にフィットする「リノベーション」とは何かーー林厚見さん
2016.11.10
地域と地域をつなぐインター・ローカルマガジン「◯◯と鎌倉」が創刊、最初のパートナーエリアは長崎県五島列島
マチのキーワード
ccj
code for japan
community crossing japan
FAAVO
Neighbors Next U26 Project
PIRIKA
umizero
あきる野市
まちづくり
アプリ
オープンデータ
クラウドファンディング
グリーンバード
コミュニティ
コミュニティカフェ
シビックテック
スタンバイ
マチノコト
マチノコトオープンダイアローグ
リノベーション
レポート
ワークショップ
三重県
五日市ごえん分校
京都
京都移住計画
先崎彰容
公園
兵庫県
地域
地方移住
地方起業
子育て
宮城県
岐阜県
東京都
東日本国際大学
海の日ごみゼロアクション2015
神奈川県
神戸市
移住
空き家
観光
防災
離島
ページトップ